
アバターの動きを再現!ソニーがAR向けに開発キットを公開
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社(以下、SSS)は、アバターの手や指の動きまでスムーズな描写を実現し、AR開発を加速することができるソフトウェア開発キットを、6月15日(水)より開発者向けに公開するとのこと。
AR技術とは、物体や建造物の深度(Depth)情報を利用して、画面上で実在する風景にバーチャルの視覚情報を重ねて表示することで、目の前にある現実を拡張して表現する技術。VRが主にヘッドセットを使用して仮想世界にログインするのに対し、主にスマートフォンなどのエンタテインメント用アプリケーションなどで使用されている。
今回SSSが開発した「ToF AR」は、ソニーグループ株式会社 R&Dセンターと共同開発した独自のAI処理技術により、手や指の動きまでスムーズに描写することが可能となっている。
これにより、以下のような機能を実現するアプリケーションの開発をUnity*²上で行うことを可能にする。
①ハンドジェスチャー機能
②身体の動きを認識して滑らかに描写する機能
③3Dデータを作成するモデリング機能
④深度情報を元に周りの環境を構築するメッシュ処理(Meshing)機能など
サンプル動画
開発者はこの開発キットを利用する事により、ARを活用したモバイル向けのゲームをはじめ、服や靴を試着できるアプリや、物体を3Dスキャンして他のユーザーに送る、などといったアプリの開発が可能とのこと。
■Developer World 「ToF AR」公開ページ:https://developer.sony.com/ja/develop/tof-ar/
■参考ページ:https://www.sony-semicon.co.jp/info/2022/2022061501.html
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。