バーチャル空間で楽しむ同人誌販売会【ComicVket 2】が遂に明日開催!

株式会社HIKKYは2021年11月6日(土)から11月14日(日)の9日間、バーチャル空間での同人誌即売会『ComicVket 2』(コミックブイケット ツー)を開催します!

・【Comic Vket】とは

コロナ禍において様々なイベントが中止になる中、同人誌クリエイターの発表の場を絶やしてはいけないという強い思いから2020年3月に誕生した、世界中から述べ10万人以上が来場するバーチャル空間上での同人誌の即売会です。

今回の【ComicVket 2】では「New type Culture Fes!!」をテーマに、日本のサブカルチャーのメッカでる秋葉原の街を模した会場で、『同人誌即売会の楽しさ』と『バーチャルならではの体験』の両立を目指しています。
即売会のイベントならではのワクワク感や、思わぬ作品との出会いやバーチャルならではの24時間いつでも世界中どこからでもアクセスできる便利さや、会場デザインの自由度の高さ。これらを両立させ、リアルの代替でも一時的な補完でもなく、現代の「同人誌即売会の新しいカタチ」をお届けします!

・イベント会場は進化した【バーチャル秋葉原

【ComicVket 2】の舞台は、前回よりさらにグレードアップした「バーチャル秋葉原」!
JR東日本完全協力のバーチャル秋葉原駅から始まり、地図情報の調査・制作・販売を行う株式会社ゼンリンの3D都市モデルデータを基に忠実に再現した秋葉原の街並みに、出展企業や人気IP、一般参加サークルのブースが軒を連ねます!
現実の秋葉原の街にも存在する店舗も多数再現しているので、現実世界とのリンクを楽しみながら会場周遊を楽しんでください♪
来場者は参加者同士でボイスチャットによるコミュニケーションを楽しみながら、ウィンドウショッピングをする感覚で各スペースにてサンプルページを見ながら出展物の購入が可能!

・296の一般サークル、27の企業・IPが出展!

296の一般サークルと、27の企業・IPが出展し、ショッピングやアトラクションをお楽しみいただけます!
出展企業を一部ご紹介します♪

凸版印刷株式会社/エイベックス・ピクチャーズ株式会社

オリジナルグッズが簡単に作れる「かなプロマーケット」サイトに、ComicVket 2&MusicVket 3の公式リアルグッズショップがオープン!公式ショップオープンを記念した特設ブースがエントランス会場に登場します。クリエイターコラボも実施し、描き下ろしのキャラクターグッズも販売予定!
また、声優・徳井青空さんのオリジナル魂究極同期型バーチャルアバター「徳井V青空」がMCを務める配信番組「俺かな」のポスターやパネルも展示し、華やかなブースとなっています。さらに、開催期間中にはショップ店員さんが来場者を接客対応し、ブースを盛り上げます!

株式会社マーベラス

ComicVketには初出展となる『シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK』ブースでは、秋葉原の街にダイナミックにポスターや動画が登場し、かわいらしいウェイトレス姿の本ゲーム人気キャラクター「雪泉」と「⾶⿃」の2人がお出迎え!
期間限定でウェイトレス姿の雪泉と⾶⿃の3Dアバターの販売を実施します!

電撃文庫

電撃文庫ブースでは、『ソードアート・オンライン』や『魔法科高校の劣等生』などの人気作品の特大パネルが展示されており、フォトスポットとして楽しめます!
また、『錆喰いビスコ』『はたらく魔王さま!』など電撃文庫一押しの作品ポスターも展示されています。
気になる作品を是非ご覧ください!

ちぃたん

秋葉原出身のコツメカワウソの妖精「ちぃたん☆」がバーチャル秋葉原に特設ブースを展開!
バーチャルならではのスケール感でかわいらしいブースを出展します!
スマホやPCから気軽に楽しめるVブラウザ会場ではちぃたん☆のアバターを選択可能です!
是非ちぃたん☆になりきってComicVket内を大暴れしてみてください!

やしろあずき

web漫画家「やしろあずき」ブースがComicVketに初登場!
ブース内ではマンガが楽しめるほか、中二病コーナーなどがあり、やしろあずきワールドを存分に楽しめます!
さらに、「やしろあずきアバター」や、「やしろあずき母アバター」も展示!
ぜひ遊びに来てください。

MOKURI project

今回はモクリ達の温かみのある空間を体感でき、マンガ動画第一弾の動画も視聴できるComicVketならではのブースとなっています!
同時開催の「MusicVket3」にも出展しており、無料でダウンロード可能なBGMも配布中!
ぜひお立ち寄りください!

HIKKY (Shanghai) Co., Ltd・喜启虚拟科技(上海)有限公司

HIKKY (Shanghai) のブースがComicVketに登場!
上海ガニ”をテーマにしたブース内には、中国のVTuber、クリエイター、VRアーティストのポスターを掲示し、彼らのコンテンツを楽しめます!
中華料理店をイメージしたブースとなっており、フォトスポットとしても良き!

その他にも多数の企業・IP、また、合同会社AKIBA観光協議会のご協力のもと、実際の秋葉原の街に店舗を構える多くの方々にも参加しています!

・【ComicVket 2】出展企業・協力企業・IP一覧

凸版印刷株式会社・エイベックス・ピクチャーズ株式会社/株式会社マーベラス「シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK」/電撃文庫/ちぃたん☆/やしろあずき/株式会社メロンブックス/株式会社ゼンリン/株式会社 日本HP/株式会社セガ/アークシステムワークス株式会社/株式会社東京マルイ/合同会社クリクロ/株式会社ドン・キホーテ/ドスパラ/AKIHABARAゲーマーズ本店/めいどりーみん/株式会社オノデン/TSUKUMO/合同会社AKIBA観光協議会/株式会社宝島社/WEPLAYEXPO/Vket2021/MOKURI project/HIKKY (Shanghai) Co., Ltd・喜启虚拟科技(上海)有限公司

・スマートフォンから簡単アクセス、”ちぃたん☆”になって会場を巡ることが可能!

来場方法はVR機器からはもちろん、スマートフォンやPC、タブレット等の端末からURLをクリックするだけで簡単にアクセスできるブラウザ会場が用意されています!
今までVRに触れたことのない方も気軽に楽しむことが可能です!!

さらに今回、ブラウザ会場内で使用できるアバターにコツメカワウソの妖精「ちぃたん☆」が選択可能!
ちぃたん☆の他にもオリジナルアバター含め計5種の中からアバターを選択して、お好みの姿で会場を周遊することが可能です!

【ComicVket 2】 開催概要

開催日程:2021年11月6日(土)10:00~11月14日(日)23:00
テーマ:「New type Culture Fes!!」
開催会場:VRChat会場、Oculus Quest会場、及びURLリンクのみで入場できるブラウザ会場
公式ページ:https://comic.vket.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ComicVket

同時開催:【MusicVket 3】

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


Enable Notifications    OK No thanks