
世界最大級のVRイベント『バーチャルマーケット2022 Summer』の出展企業がついに発表!その1
あの熱気がまた戻ってきます!
世界最大のVRイベント、バーチャルマーケットがこの夏、2022年8月13日(土)から28日(日)にかけて開催致します!
今年夏のタイトルは【バーチャルマーケット2022 Summer】
Vketでお馴染みのあの企業さんや誰もが知っている企業さんも出展するみたいですよ〜
まずはバーチャルマーケットのおさらいから!
バーチャルマーケットとは
メタバース上にある会場で、アバターなどの3Dアイテムやリアル商品(洋服、PC、飲食物など)を売り買いできる世界最大のVRイベントです。
2018年より開催する、日本はもとより世界中から100万人を超す来場者を誇り、ギネス世界記録™にも認定された、メタバースの先駆け的イベントです!
商品売買の他にも会場内で乗り物に乗ったり、映画を観たり、音楽ライブに参加するなど、メタバースならではの”体験”も提供されています!
さらに来場者間で音声によるコミュニケーションが可能で、現実世界で一緒に街を巡っているかのような臨場感が楽しめます!
3Dデータ商品の個人間売買を目的に始まったバーチャルマーケットですが、近年ではメタバース事業に参入したい大手企業によりリアル商品の販売も充実し、VRコマースの新たな可能性を作り出しています!
【バーチャルマーケット2022 Summer】は2022年8月13日(土)〜28日(日)にかけ開催されます!
企業出展会場
バーチャルマーケット2022のテーマは『原点』。
今回の企業出展会場の舞台は『パラリアル大阪』と、海外都市から初のパラリアル化となる『パラリアルニューヨーク』です。
現実世界の大阪とニューヨークの街の主要部を精巧に再現した街並みに、多くの企業ブースが軒を連ねます!
現実世界とリンクした天気は昨年12月に開催された【バーチャルマーケット2021】同様に、今回はパラリアルニューヨークには街中を自由に行き来できる“浮遊型ホバーボード”を設置!
パラリアル大阪では会場内に常時夏を感じる華やかな花火が上がるなど、メタバース上だからこそ創り上げることができるパラリアルな街を表現しているそうです!
ホバーボードめっちゃ乗りたいし、コロナで全然花火大会とか行けてないので、花火も楽しみです♪
心斎橋のグリコ健在ですね!
出展企業のご紹介
・JR西日本グループ(初)
JR西日本グループがバーチャルマーケットに初出展し、パラリアル大阪内に関西初のメタバース上の駅となる「バーチャル大阪駅」を展開!
空港エリアへのアクセスに便利な特急「はるか」への乗車、時空の広場でのステージLIVEの開催、アトリウム広場でのショップブースの展開など、リアル×デジタルの新たな体験を企画中!
さらにバーチャル大阪駅の一部はHIKKYさんが独自展開するメタバース開発エンジン「Vket Cloud」により制作することで、VR機器がなくてもお手持ちのスマートフォンやPCなどから手軽に参加可能です!
・株式会社みずほ銀行(初)
銀行業界から初のバーチャルマーケット出展となるみずほ銀行は、「パラリアル大阪」の中に、お馴染みの〈みずほ〉カラーに染まった建物を出展!
建物は1階が銀行店舗をイメージした交流スペースになっており、2階からはボルタリング体験ができるタワーになっています!
来場者は1階から入店していただき、2階からボルダリングをお楽しみいただけます。
タワーの頂上まで登るには、途中で出題される金融クイズに正解する必要があり、頂上に登るとパラリアル大阪の雄大な街並みが!
また、頂上にあるアンケートにお答えいただくと、みずほ銀行オリジナルの「王冠」の3Dモデルを受け取ることができます。この王冠は、バーチャルマーケット内でアバターに着用させることが可能!
8月20日(土)には、1階の交流スペースでみずほ銀行の行員による座談会を予定!
座談会にはゲストをお招きし、来場者の皆さまとともに金融や産業の知見を持った行員とコミュニケーションが可能です!
近未来な建物デザインでオシャレですね!
ATMとかあるのかしら?
お金下ろせたりするのかな?気になります!
・株式会社JVCケンウッド(初)
JVCケンウッドは、グループ会社のビクター・エンタテインメントと共に、ウォータースライダーとライブステージを設置したエンタテインメント・ブース「スター・スライダー」を展開!
ピンク・レディー(ペッパー警部)と、広瀬香美(promise)のバーチャルライブをお届けします!
楽曲に合わせてアバターのモーションをリッチな演出で楽しめる他、ユーザーも ”あのダンス”を一緒に舞台上で踊ることができます!
また、楽曲にあわせてウォータースライダーでバーチャル空間を駆け抜けることのできるアトラクションも準備!
さらに!
ビクターブランドの象徴である「犬のマーク」をオリジナルとするキャラクター「ニッパー」を3DCG化して初披露!
広瀬香美さんの公式Twitterではご本人がイベント出演するとのことです!
どんなアバターでご参戦するのか超期待です!!
・株式会社ビームス
パラリアル大阪に登場するBEAMSバーチャルショップでは、関西の実店舗に勤務するショップスタッフを含む約50名が交代でVR接客!
バーチャルマーケット4度目の参加となる今回は、初のD2A(Direct-to-Avatar)商品としてアバター用衣装(3Dモデル)を販売し、アバターファッションを楽しむユーザーコミュニティが集うパーティーを8月20日にバーチャルショップで開催予定!
リアル商品では、初のVRライフスタイルグッズとして企画したVRゴーグルバッグに加え、VRが身近にある暮らしを想像してキュレーションしたインテリア雑貨を販売。
2階にはELAIZA(池田エライザさん)のスペシャルステージが出現し、VR用に演出された臨場感のあるライブ映像が楽しめます!
TVアニメ放送中の「ユーレイデコ」とのコラボ商品やミニゲーム、さらに屋上のBBQテラスまで、BEAMSバーチャルショップはスマホからも入場できるブラウザ会場でも一部体験可能です。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。