自宅で鏡越しにリモートでインストラクターとフィットネス「エンバディ」

鏡とディスプレイが一体になったデバイスにインストラクターが映し出される。

コロナ禍でなかなかジム通いが出来なくなって、ストレスが溜まっている方へ朗報です。

なんと家に置いた鏡にインストラクター(バディ)が映し出されて、ジムに行かなくてもいつでも好きな時間に本格的なフィットネスを体験できるサービスが今年の秋から開始されます。サービス開始時には筋トレ、姿勢・呼吸、ヨガ、ピラティス、整体、キックボクシングなどの7カテゴリーのコンテンツが用意され、他のカテゴリーも拡充していく予定だそうです。

このミラー、機能だけでなく見た目もかっこよくて、私のような新しモノ好きな諸氏なら、取り合えず家に一台置いておきたくなること間違いないはず!そしてお値段もジムに通うことを考えれば、だいぶリーズナブルです。(本体価格176,000円(税込)+ 月々のコンテンツ料:5,480円(税込))

そして、ミラーには鏡が取り付けられている為、将来的にはインストラクターとLIVEで指導を受ける事も可能で、その内容は録画されるので繰り返して行うこともできるそうです。

オープンされた特設サイトでは、サービスの詳細が確認出来る他、サービス開始時に通知がくる事前登録も行われています。

特設サイトURL:https://trial.embuddy.jp/

■ embuddyの特長

1.新しいフィットネス体験を提供するミラー型デバイス
自宅にいながらトレーニングができるため、移動時間や距離を気にする必要はなく、好きな時間に好きなだけ楽しむことが可能。また、自分の姿を鏡でチェックしながら正しい姿勢を意識したトレーニングができます。

2. バディによる本格的な指導
有名ジム所属のトレーナーやフォロワー60万人を超える話題のインフルエンサーなど、複数のバディによるトレーニングを受けることができます。初心者、上級者ともに満足できる内容で、様々なジャンルのコンテンツを用意しているため、好きなジャンルのトレーニングを楽しむことができます。

3. 専用モバイルアプリで簡単操作
embuddyは、専用アプリを操作して使用します。鏡に直接触らないため汚れにくく、トレーニング中、手元での操作も可能です。また、トレーニングログはアプリに記録されるため、気軽に仲間に共有することもできます。

4. トレーニングに最適な脚のないデザイン 
embuddyは、脚なしのミラー型デバイスを採用。ヨガや瞑想など、横たわるトレーニングでもしっかりと自分の姿をチェックすることができます。どんなインテリアにも馴染む、シンプルなデザインでとてもカッコいいですね。

シンプルでカッコいいミラー型デバイス!フィットネス以外でも使いたいかも。

5. バディによるLIVE機能とアーカイブ
embuddyにはカメラが搭載されており、バディの指導のもとLIVEレッスンを受けることが可能です。LIVE配信はアーカイブされるため、後から好きなときに繰り返しレッスンを受けることもできます。自分の姿はトレーナーにのみ映るため、安心して姿勢改善などのアドバイスが受けられます。
※現在開発中で、2021年秋頃のリリースを予定

■ embuddyの概要

  • サービス名称:embuddy(エンバディ)
  • サービス開始日:2021年秋を予定
  • 本体価格:
    • 定価:176,000円(税込)
    • 初回限定:159,500円(税込)※初回販売の50台のみこちらの価格です
    • コンテンツ料:5,480円(税込)/月
  • embuddyミラーデバイス詳細:
    • サイズ:縦138cm×横62cm×奥行き4cm
    • 重さ:25.8kg

参照:プレスリリース
特設サイトURL:https://trial.embuddy.jp/

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


Enable Notifications    OK No thanks